冬菜かしこの「のんびり ゆっくり 親孝行」の日々

70歳代後半の親と50歳代前半の娘のゆるい介護のような親孝行の記録です

親孝行(家事手伝い)をテーマにしたブログ始めました!

f:id:kashikofuyuna:20220131152005j:plain



こんにちは、冬菜かしこです。

今日ものんびり生活しています。

 

さて、1か月前くらいから、

『冬菜かしこの「ジムと畑とボランティア」の日々』

というブログを始めて、少しずつ慣れてきた今日この頃です。

 

「雑記型ブログ」として毎日のあれこれを、

思いつくままに投稿してきました。

 

その中で、実家の親や義理の親の介護について書くこともあり、

今回はそれを独立したブログにしていくことにしました。

 

今までのように雑記型の中に記しても良かったのですが、

テーマがテーマだけに、面白おかしい内容とは限りません。

 

主婦のずっこけ話や小学生のおてんば話をした後で、

全く性質の違う内容を書くことになるかもしれません。

 

そしてあまりにも性質の違うものを混在するのは

好ましくないのではないか、という考えに至りました。

 

つい先日、ブログ数が100になるまでは「雑記型」としてやっていく、

独立した「専門型」は作らないでやっていく、

と決めたばかりなのに、

と思わなくもないのですが。

 

書き手の私にとっても、

読み手の読者の方にとっても、

困惑するものにしたくない、との思いが強くなりました。

 

とはいえ、いつも深刻な内容にするつもりはありません。

私としては出来るだけ、明るい話を綴っていきたいと思っています。

 

なにしろ、このブログの名前は、

『のんびり ゆっくり 親孝行』

というものです。

 

しんどいことが起こりがちな「親の生活のお手伝い」というものに対して、

どうやったら、気持ちをもっていかれないで、

細く長くやっていけるか。

 

そうしたことを私の実体験を通して、

考えていきたいと思っています。

 

介護のブログとはいえ、

私自身はそれほど本格的な介護をしているわけではありません。

家事手伝いの延長のような感じです。

 

それでも介護ブログと銘打って書く意味は、

「介護は初期の初期の段階から、気を付けることが大切」

との私自身の思いと、

私と同じような状況の方の参考になればとの思いからです。

 

どこまで出来るか、

どこまで書けるか、

どこまで伝えられるか。

 

それは今は分かりませんが、

少しでも心身の負担の少ない介護を目指していきたいです。

 

とても微力な私ですが、

これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

明日もぼちぼちやっていこうと思います☆